プラセンタの栄養素・成分について詳しく解説します!
プラセンタに含まれている代表的な栄養素・成分
プラセンタには体を維持するために必要な栄養素が本当にたくさん含まれています。その働きについて詳しく説明していきます。
成長因子
プラセンタの凄いところは、他のサプリメントにはない、プラセンタだけが持つこの最大有効成分「成長因子」が入っているところです。
成長因子は、直接細胞に働きかけ、コラーゲン・ヒアルロン酸・エラスチンの増殖やターンオーバーを促して、お肌の状態を正常に保ちます。
若さの維持や美肌作りになくてはならない存在なのです。
アミノ酸
アミノ酸は体の細胞をつくる原料になります。
私達は食生活から、食品に含まれるたんぱく質からアミノ酸を補っていますが、これらは吸収率が低く、吸収されないまま体外に排出されてしまうことがほとんどです。
プラセンタに含まれるアミノ酸は、体内への吸収率がとても良く、プラセンタの美容効果は、このアミノ酸にあります。
タンパク質
タンパク質は人の体を構成する重要な栄養素です。
プラセンタのタンパク質は20種類のアミノ酸が結合して構成されます。
体の中で酵素によってアミノ酸に分解され、体の必要な部分に再結合されます。
糖質
脂質は体を形作っている細胞膜の構成成分で、身体のエネルギー源になるための重要な栄養素です。
特に脳は血液中のブドウ糖をエネルギー源としているため、欠かせない栄養素になります。
脂質・脂肪酸
脂肪酸は、体のエネルギー源となり、細胞や血管など体を支える栄養素です。
脂質は、細胞膜、角膜、ホルモンなど、体の細胞を作る栄養素となり、ビタミンA・D・Eなどの吸収を助ける作用があります。
ビタミン
ビタミンは体の様々な生理機能を調節しながら、代謝をスムーズにする働きがあります。
生活習慣病も予防してくれます。ビタミンは自ら体で作ることができないため、適度な摂取が必要になります。
また、炭水化物やたんぱく質などの働きをスムーズにしてくれます。ビタミンが不足すると様々な欠乏症上が起きてしまいます。
ミネラル
ミネラルが体に必要とされる量は微量ですが、生命を維持するには不可欠となる栄養素です。
血液・体液の調整、筋肉や神経の働きの調整をしてくれます。 タンパク質・糖質・脂質・ビタミンと並び、人体の五大栄養素の一つです。
核酸
遺伝子の修復や、新陳代謝の調整に働いてくれる栄養素です。
核酸はアンチエイジングに大きく作用する栄養素です。加齢とともに減少していくため、老化を促進してしまう原因になります。
体内になくなってしまった核酸をプラセンタから摂取することで、老化予防となります。
酵素
酵素は、主に食べ物を消化や分解してくれます。
さらに呼吸したり、筋肉を動かしたり、血液を作ったり、心臓を動かしたり、皮膚や筋肉や骨などを作ったり、たくさんの生命活動に関与しています。
不足すると生活習慣病や免疫力の低下の原因になることもある重要な栄養素です。
ムコ多糖体
細胞と細胞の間に詰まっているスポンジのような物質で、保湿性に優れています。
また、血液が固まるのを防いだり、コレステロール値を下げる役割もしてくれます。
ムコ多糖体が不足すると、動脈が硬化したり、腰椎椎間板ヘルニアや、変形性膝関節症の原因となってしまいます。
栄養素や成分は分ったけど、そもそもプラセンタとは?
プラセンタとは胎盤のことです。ほ乳動物は出産すると自分の胎盤を食べてしまいますよね。
なぜなら胎盤には自然治癒力を回復する効果があり、出産により低下した体力を回復させ、ホルモン分泌促進成分を摂ることで乳汁分泌をさせるという本能です。
それによって胎盤に着目されはじめ、古い時代からクレオパトラが若さを保つために愛用したり、中国では漢方として使用されてきました。
プラセンタの栄養素を補給する方法とは
近代的な研究により、プラセンタの持つ栄養素などがアンチエイジングに効果的だとされています。
医薬品分野から健康食品、化粧品にまで幅広く注目されるようになりました。
豊富なプラセンタの栄養を補給するには、注射やサプリメント、化粧品などの方法があります。
それぞれコストや使用目的が異なるので、自分に合った方法を選ぶようにしましょう
プラセンタの栄養素で健康的に!でも原料のチェックは忘れずに!
いかがでしたでしょうか?今回はプラセンタに含まれる栄養素についてお話しました。
日本ではプラセンタ注射は人の胎盤ですが、内服薬やサプリメント、化粧品は、主に豚や馬の胎盤を原料としており、
製造工程では、微生物のチェック、滅菌処理などが行われ安全性が保たれています。
なお、日本国内で流通されている羊由来のプラセンタは、輸入によるものです。原産国などをしっかりチェックすることも大事ですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました!参考になれば嬉しいです。
で、結局コスパ最高のプラセンタはどれ?
様々なプラセンタを経験した私が選んだプラセンタはフラコラのプラセンタエキス100%・WHITE’stプラセンタエキス原液美容液と3粒で10,000mg配合のプラセンタつぶです。
1.プラセンタエキス原液(美容液)について
プラセンタエキス原液の公式サイトを読んで私の体質に合うか?成分的に問題がないか?正直、怪しくないか?を細かくチェックしました。
即効性を感じたフラコラプラセンタエキス原液を購入し使用して感じた効果など体験談は こちら
特に美容液であるWHITE'stプラセンタエキス原液は長年の悩みであったほうれい線が目立たなくなり、お肌の発色もワントーン以上明るくなった気がします。
2.フラコラプラセンタつぶ(サプリメント)について
プラセンタつぶもやっぱり内服するサプリメントであるので安心して購入できる会社か?原材料などの成分、注意書き等を読みました。
プラセンタつぶはじめ3つのプラセンタサプリメントを実際に使用して感じた効果の体験談を比較して付けたランキングは こちら

3つのプラセンタサプリメントを飲み比べてプラセンタつぶは他のサプリメントよりも含有量が高くお値段も手ごろという部分で続けやすく、体質から効いている気がしています。
ただ即効性を求めるなら、プラセンタつぶよりもプラセンタエキス原液の方がお肌のもっちり感や発色などすぐに効いたような感じでプラセンタつぶは内側から徐々に効いていき疲労感回復や乾燥に効いている感じですね。