プラセンタエキス原液の副作用は?生理前の敏感肌に使用
2017/08/28
プラセンタエキスの原液で副作用はあるの? 自分の肌で試してみた
でも「原液」「100%」などのワードを聞くと「濃い」イメージがあって、肌につけるのはちょっと怖い…そんな人もいるのでは。
化粧品の健康被害が話題になったこともありますよね。
ここでは、プラセンタ注射やサプリメントなどは愛用してきた私が、初めて肌につけるタイプのプラセンタ美容液 「WHITE'st プラセンタエキス原液」 を使用して副作用がなかったか?をレポートします。
プラセンタエキスの原液で肌が荒れる場合もある?
化粧品を使うときの副作用で一番気になるのは「 肌荒れの可能性があるか?」ではないでしょうか。
ネットの口コミを見ると、プラセンタエキスの原液でキレイになるはずが逆に肌が荒れて使用を中止した人もいるようです。
プラセンタにはターンオーバーや細胞の活性化作用があると言われているので、その過程で肌が荒れてしまう人もいるのではないでしょうか。
これは、人それぞれなので実際に使ってみるまではわかりませんよね。。
まずは気にならない部分で試してみた!
ちょっともったいないですが、 いきなり顔に塗って肌荒れなどの副作用が出てしまうのを避けるため、 私はまず、夜、入浴後の清潔な耳の後ろに塗ってみました。
ここであればまずニキビも出来ないし、 万が一荒れてしまっても目立つ部分ではありません。
次の朝、確認してみると、特に荒れている部分もなくかゆみなどもなし。
その日の夜は顔全体に塗ってみました。
メリットは沢山あっても、副作用などのデメリットは特になし
5日間使用しましたが、肌がプリプリになる、くまやほうれい線、ゴルゴ線に効果を実感するなどのメリットはあっても、かゆみや肌荒れなどのデメリットは特に感じませんでした。
ただ、肌に合う合わないは人それぞれ。
アレルギー体質の人や敏感肌の人は何かデメリットが出ないとも言い切れません。
心配があるようであれば、私が試したように、 まずは少量を目立たない部分や、肌の荒れにくい部分に試し塗りしてから顔に使うのをお勧めしたいと思います。
プラセンタ原液100%美容液で私は肌と心が“アガル”感覚を実感しました!
▶︎プラセンタエキス原液美容液はこちら
プラセンタエキス原液の副作用が気になる方へのまとめ
私が5日間「WHITE'st プラセンタエキス原液」を使用した結果、肌に良い効果はあっても、 副作用を感じることはありませんでした。
一般的にプラセンタは副作用がないと言われているので、これは当然の結果かもしれませんね。
ただ口コミなどで、合わなかった人もいるようなので、様子を見ながら使って行くことをお勧めします。
何かトラブルがなければ、私が実感したようなプリプリの肌をキープすることが出来ますし、もし合わなければ、プラセンタはサプリメントやプラセンタ注射など他の方法で取り入れることもできますので、いろいろチャレンジしてみてくださいね。
で、結局コスパ最高のプラセンタはどれ?
様々なプラセンタを経験した私が選んだプラセンタはフラコラのプラセンタエキス100%・WHITE’stプラセンタエキス原液美容液と3粒で10,000mg配合のプラセンタつぶです。
1.プラセンタエキス原液(美容液)について
プラセンタエキス原液の公式サイトを読んで私の体質に合うか?成分的に問題がないか?正直、怪しくないか?を細かくチェックしました。
即効性を感じたフラコラプラセンタエキス原液を購入し使用して感じた効果など体験談は こちら
特に美容液であるWHITE'stプラセンタエキス原液は長年の悩みであったほうれい線が目立たなくなり、お肌の発色もワントーン以上明るくなった気がします。
2.フラコラプラセンタつぶ(サプリメント)について
プラセンタつぶもやっぱり内服するサプリメントであるので安心して購入できる会社か?原材料などの成分、注意書き等を読みました。
プラセンタつぶはじめ3つのプラセンタサプリメントを実際に使用して感じた効果の体験談を比較して付けたランキングは こちら

3つのプラセンタサプリメントを飲み比べてプラセンタつぶは他のサプリメントよりも含有量が高くお値段も手ごろという部分で続けやすく、体質から効いている気がしています。
ただ即効性を求めるなら、プラセンタつぶよりもプラセンタエキス原液の方がお肌のもっちり感や発色などすぐに効いたような感じでプラセンタつぶは内側から徐々に効いていき疲労感回復や乾燥に効いている感じですね。