週●回の通院で効果を実感!プラセンタ注射体験談
プラセンタ注射の効果を感じるための通院頻度は?週何回通えばいい?
美容や体調管理に効果があるといわれているプラセンタ。
女性なら、試してみたいと思ったことがある人も多いのでは?
サプリメント、ゼリーなど、さまざまな商品が出ていますが、「打った後すぐに効果を実感できる!」とプラセンタ注射が人気です。
でも、打つ度にクリニックに通うのは、正直、面倒でもありますよね。
ここでは、プラセンタ注射の効果を実感するためには、どのくらいの頻度でクリニックに通う必要があるかを、実際の体験からお話します。
体質改善が目的なら、最初は週に2~3回打つのがおすすめ
私がプラセンタ注射を受けるため、クリニックに相談に行った目的は、イライラや不眠などのプチ更年期障害の解消でした。
初回、ドクターから説明を受けたのは、まず、体質改善のために、週2~3回のペースで打ち、体質改善を実感してきたら、週1回のペースに落として様子をみるのがいい、ということ。
実際、最初の1か月程度は週2~3回のペースでプラセンタ注射を打ったところ、悩みがかなり緩和され、その後は週1回打つペースにしましたが、良い状態をキープできました。
そして、ほうれい線も薄くなり、髪もツヤツヤになったことを実感!
美容目的で行ったわけではないので、とてもうれしいオマケになりました。
美容目的なら、様子を見ながら通ってみましょう
プラセンタ注射は、打つ回数が特に決まっている訳ではありません。
肌をキレイにしたい、シワを改善したい、などの美容の悩みで打ちに行く場合、最初は体質改善の時と同じく、週2~3回打って状態を良くする人が多いようです。
その後は、「今週は肌が疲れているから回数を増やそう」「今はいい状態だから、回数を減らそう」など、自分のペースで構わないようです。
私も、元々の通院理由の体調が良くても、肌の調子によっては、打ちに行くこともあります。
ただ、プラセンタの成分がずっと体に留まっている訳ではないので、良くなったコンデションをキープするためには、週1回は通うと良さそうです。
通院が大変な場合は、一回に2~4本打つという選択肢も。でも効果の長持ち具合は?
いくら、プラセンタ注射に魅力があるとは言っても、週に何回も打ちに行くのは大変です。
少し遠いクリニックに、私が以前通っていたときは、2週間に一度、いっぺんに4本を打っていました。
その効果は抜群!打った当日はとにかく元気で疲労も一気に吹き飛び、次の日は、肌も髪もツヤツヤ。
しかし、4本打ったからと言って、その効果が2週間続くわけではなかったので、プラセンタ注射を打つ場合には、やはり地道に、週1回は通った方が良さそうです。
まとめ
体質改善でも、美容目的でも、プラセンタ注射は週1回以上、打つのがおすすめです。
クリニックに通うのは大変ですが、1度中断したからといって、副作用などがあるものではないので、まずは、お試し感覚で気軽に行ってみてはいかがでしょうか(ただし、献血ができなくなるなどの注意点もあるので、クリニックから提示される同意書をきちんと読むことをお忘れなく)。
いつもでも再開することもできます。
なにより、女性にうれしい、さまざまな恩恵が受けられますよ!
で、結局コスパ最高のプラセンタはどれ?
様々なプラセンタを経験した私が選んだプラセンタはフラコラのプラセンタエキス100%・WHITE’stプラセンタエキス原液美容液と3粒で10,000mg配合のプラセンタつぶです。
1.プラセンタエキス原液(美容液)について
プラセンタエキス原液の公式サイトを読んで私の体質に合うか?成分的に問題がないか?正直、怪しくないか?を細かくチェックしました。
即効性を感じたフラコラプラセンタエキス原液を購入し使用して感じた効果など体験談は こちら
特に美容液であるWHITE'stプラセンタエキス原液は長年の悩みであったほうれい線が目立たなくなり、お肌の発色もワントーン以上明るくなった気がします。
2.フラコラプラセンタつぶ(サプリメント)について
プラセンタつぶもやっぱり内服するサプリメントであるので安心して購入できる会社か?原材料などの成分、注意書き等を読みました。
プラセンタつぶはじめ3つのプラセンタサプリメントを実際に使用して感じた効果の体験談を比較して付けたランキングは こちら

3つのプラセンタサプリメントを飲み比べてプラセンタつぶは他のサプリメントよりも含有量が高くお値段も手ごろという部分で続けやすく、体質から効いている気がしています。
ただ即効性を求めるなら、プラセンタつぶよりもプラセンタエキス原液の方がお肌のもっちり感や発色などすぐに効いたような感じでプラセンタつぶは内側から徐々に効いていき疲労感回復や乾燥に効いている感じですね。