プラセンタの副作用で乳がんになるのは本当?
2016/12/08
プラセンタの副作用で乳がんに?
プラセンタを摂取したことによる副作用の報告件数はとても少ないのですが、その中でも乳がんになりやすいということを耳にします。
本当にプラセンタで乳ガンになりやすいのかを調べてみました!
プラセンタによるおもな副作用
プラセンタはヒトや動物(馬や豚)由来の胎盤です。
胎盤にはアミノ酸やたんぱく質、糖質、脂質、ミネラル、酵素などが豊富に含まれています。
成分の中のタンパク質が食物アレルギー反応を起こし、皮膚にかゆみを感じたりすることがあるそうです。
抗アレルギーに効くプラセンタですが、こういった副作用を起こすこともありますので、アレルゲン物質に敏感に反応するかたは医師と相談のうえで摂取したほうが良いでしょう。
乳ガンを発生するという報告は、厚生労働省認可のプラセンタ(ヒト由来のプラセンタのメルスモンやラエンネック)の摂取では今のところ確認できません。
もちろん、私自身が利用していて乳がんになったわけでもありませんし、プラセンタによる乳ガンを発生する
実際に使っているプラセンタ
私が実際に使っているプラセンタは国産の安全管理がきちんとされているサプリメントです。
乳癌になるリスク等は確認されていませんが、内服が不安な場合は美容液などでもプラセンタエキスでお肌ツルツル効果が期待できます。
フラコラ・プラセンタ美容液(外側からのケアにはコレ)
-
フラコラのプラセンタ美容液は安心安全の国産のプラセンタを使用した混じりっけなしのプラセンタエキス100%の美容液でお肌に直接、届くため付けた瞬間からお肌にうるおいを感じました。
プラセンタ原液100%でこのお試し価格は見たことがないので即購入。
惜しげもなく使えるから使用直後から肌のキメが整うのを実感しました。
プラセンタ原液100%美容液が980円(送料無料)で15mlも試せるなんて驚き!
パッケージもかわいくて、何度でも使いたくなるほど虜になりました。
顔だけではなく、胸の周りやひじ・ひざなど気になる箇所を集中的にケアすることでツルツルのお肌を手に入れられちゃいました。
フラコラ・プラセンタつぶ(内側からのケアにはコレ)
-
私の愛飲しているサプリメントはフラコラのプラセンタつぶというものでプラセンタ10,000mg!の他、美容成分アスタキサンチンやセラミドも配合しているので美容マニアにはうれしい成分ばかり。(プラセンタ成分が従来の2倍になりました。)
プラセンタも3粒に10,000mg!も配合され良心的な価格なので我慢せずに毎日摂取することができました。
飲み始めて3日目には肌の透明感や明るさが変わり、化粧ノリも全く違って気分も上がっちゃいました。
お試しも送料無料の980円だったから一度試したら手放せない!くらい効果を実感。
高品質なプラセンタなのにリーズナブルな価格なところが続けるポイントですよね。
内側からのケアのおかげでホルモンバランスを整える効果により生理前などのお肌トラブルとも無縁になって素肌美人へももう少しです♪
高濃度で低価格!継続3日目に大人ニキビが減ったのは1日120円のプラセンタつぶのおかげ♪
WHITE’stプラセンタつぶ袋タイプ
なぜプラセンタは乳ガンを引き起こすと言われるの?
プラセンタには女性ホルモンを分泌させる作用があります。
女性ホルモンにはプロゲステロン(黄体ホルモン)とエストロゲン(卵胞ホルモン)があるのですが、エストロゲンという女性らしさをサポートする働きに似た作用をします。
イソフラボンを過剰に摂取したことによって発ガンリスクを高めるのは有名ですが、これもエストロゲンの過剰摂取によって乳ガンのリスクを高めるのです。
なので、プラセンタもイソフラボンと同じなのではないか?と疑問を抱くのは当然のことです。
プラセンタとイソフラボンの働きは全く違う
プラセンタとイソフラボンが共通することはエストロゲンと似た作用をすることだけです。
イソフラボンは活性酸素を除去する作用があり、細胞を新しくさせることから女性に人気のある成分です。
プラセンタには成長因子を促す作用をし、ガンや病気を抑制する働きをするので、明らかにイソフラボンとは違いガンのリスクを軽減するのです。
プラセンタはガンを予防する作用をする
プラセンタは逆にガン細胞を作らせない働きをします。
ガンは、細胞が老化することによって悪い物質がその細胞を攻撃することにより、ガン化してしまいます。
人間は少なくても2%は悪玉活性酸素を体内に取り入れてしまっているので、悪玉菌が細胞を壊してしまっているのです。
ダメージを受けた細胞は様々な病気やガンを発生させてしまいますが、これを除去できるのがプラセンタなのです。
プラセンタの強い抗酸化作用で古い細胞を新しい細胞にして抵抗力を強めて悪い物質による攻撃から守ることができます。
まとめ
プラセンタは乳ガンの副作用を起こすどころか、乳ガンの発症リスクを低くする作用があります。
エストロゲンの過剰摂取になるのではないか?心配してしまうのですが、成分には様々な働きがあって異なる作用をしますのでリスクはあまり考えないほうが良いかもしれません。
しかし、乳ガンの疑いがあるかたや診断を受けたかたは医師に相談してしてください。
治療薬やプラセンタの相性がありますので、服用をやめるように指示されたらそれに従うようにしてください。
で、結局コスパ最高のプラセンタはどれ?
様々なプラセンタを経験した私が選んだプラセンタはフラコラのプラセンタエキス100%・WHITE’stプラセンタエキス原液美容液と3粒で10,000mg配合のプラセンタつぶです。
1.プラセンタエキス原液(美容液)について
プラセンタエキス原液の公式サイトを読んで私の体質に合うか?成分的に問題がないか?正直、怪しくないか?を細かくチェックしました。
即効性を感じたフラコラプラセンタエキス原液を購入し使用して感じた効果など体験談は こちら
特に美容液であるWHITE'stプラセンタエキス原液は長年の悩みであったほうれい線が目立たなくなり、お肌の発色もワントーン以上明るくなった気がします。
2.フラコラプラセンタつぶ(サプリメント)について
プラセンタつぶもやっぱり内服するサプリメントであるので安心して購入できる会社か?原材料などの成分、注意書き等を読みました。
プラセンタつぶはじめ3つのプラセンタサプリメントを実際に使用して感じた効果の体験談を比較して付けたランキングは こちら

3つのプラセンタサプリメントを飲み比べてプラセンタつぶは他のサプリメントよりも含有量が高くお値段も手ごろという部分で続けやすく、体質から効いている気がしています。
ただ即効性を求めるなら、プラセンタつぶよりもプラセンタエキス原液の方がお肌のもっちり感や発色などすぐに効いたような感じでプラセンタつぶは内側から徐々に効いていき疲労感回復や乾燥に効いている感じですね。